町内会組織

  • 会長
  • 副会長9名(各部長兼任)と他3名
  • 監事2名
  • 顧問1名(前会長)
  • 相談役3名
  • 各部長8名

役割と仕事について

小田巻 善雄

今年度、町会長の大任を仰せつかりました小田巻です。

昭和24年に丸山町で生まれ、ついに後期高齢者の仲間入りとなりました。先輩や団塊世代の仲間と一緒に広報部・事業部・環境厚生部・防災部でお手伝いをさせていただきました。”来るものは拒まない、無理は強いない”。ゆるやかな距離感で事業や行事が実施されていて、これが丸山町の素敵な伝統だと実感しています。
今年は、コロナ禍での行動制限が緩和され、祭礼・ラジオ体操などの行事が再開され子供たちの元気な声とともに町の活気が戻ることを期待できそうです。近年、一軒の大きなお屋敷が、数件の家屋やマンションとなり、新しい住民も増加しています、通学区域の林町小学校・大塚小学校の生徒数の増加も顕著です。

新旧住民の融和、年代層を超えた交流はどこの町でも永遠のテーマですが“お互い無理なく協力しあえる”この町のよき伝統を生かせれば、解決の可能性は高いと思います。

 さて、“30年以内に70%の確率!”で震災発生を警告されています。すでに、カウントダウンはスタートしているようです。今年は『関東大震災』から100年、『東日本大震災』から12年となります。震度5以上の被害を伴う地震も各地で発生しています、起きてからの対応では手遅れです、各家庭で被害を減らす対策を実行し、ご近所どうしが顔見知りとなって助け合いができる町となれば、被害は減少できます!“助けられるより 助ける人に!”

*是非、ネットで【東京都被害想定デジタルマップ】の検索をお試しください!
震災の被害と対策をご自分の事として具体的に理解しやすいと思います。
敵を知らなければ 作戦は立てられません。防災士としてのお願いです!
多士済々の丸山町です。皆様のご参加とご協力を心からお願いいたします。

総務部 横山初江(新任)

総務担当となりました。どうぞよろしくお願いいたします。
コロナ禍の3年間は、班長さんによる区報配布・募金活動や町会費集金などご協力いただき、町会事業も運営スタッフと参加者の安全対策を取りながら様々実施することができました。

丸山町会の皆さまのお陰です。ありがとうございます。引き続き、世代交代を視野に入れながら、楽しく無理せず、新メンバーとともに協力しながら進めたいと思いますので、重ねてお願い申し上げます。

会計部 小島貞夫(留任)

令和5年5月8日より、コロナも終息になりつつあり、マスクの着脱が自己判断となり、神田明神も4年ぶりに祭りが再開され、これで、丸山町会の行事も活発になると思います。そこで会員の皆様からお預かりしました会費を有効かつ有意義に町内活動に役立てるよう頑張って参ります。今後ともご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

事業部 田中秀穂(留任)

今年度は、5月20日(土)に行われたラジオDJ体験、今後の予定として、ペットボトル工作など、みなさんに楽しんで頂ける企画を考えています。

事業部スタッフも、楽しみながら、苦労しながら行っています。
丸山町会では、スタッフを募集しています。
無理のない範囲で参加可能ですので、お気軽にお声掛けください。
自分でやった方が楽しいですよ。

交通・防犯部 関口英臣(新任)

今年から交通防犯部を担当することになりました関口です。今年の5月から自転車の運転時にはヘルメットを着用するよう要請され、来年6月からは罰則規定となります。自転車運転時には直ぐヘルメットを着けて下さい。

防災部 加藤良彦(新任)

もしものお話
もし、今ここで水道ガス、電気が止まったらどうしますか?
環境によって違うでしょうが、電池切れによって携帯電話も使えなくなったら…。
つまり情報も入らなくなります。水も食べ物も簡単には手に入らなくなります。
備えよ常に!あなたは準備しますか?

環境・厚生部 橋野宏之(新任)

今年度より環境厚生部長を務めさせていただくことになりました。前任の横山初江さんのアドバイス、サポートを引き続き頂きながらになりますが、よろしくお願いいたします。

千石に転居して24年になります。居住マンションの初代の理事をやっていた関係で、丸山町会との出会いがありました。それ以来少しずつですが、様々な活動に参加させていただいております。丸山町会の開かれた感じが好きで、古紙回収も運動を兼ねて毎月楽しくやっております。色々な方が参加できるきっかけを作れるといいな、と思っております。

祭典部 水谷泰造(留任)

 祭典部は、通常9月の第2土曜日と日曜日の秋祭りの運営にかかわっており、山車1台、神輿3基(小、中、大)を有しております。コロナのために、3年間休止を余儀なくされておりましたが、今年はようやく、9月9日・10日に開催をすべく準備を始めようといたしております。

6月くらいから、山車やお神輿の巡回ルート決め等の打合せや諸葛警察署への道路使用許可申請をしたりしております。
秋祭りでは、町会の皆様のご尽力・ご協力やご奉納等により開催されておいます。
 子どもから大人まで町会員の方々の互いの顔が見える形で、行っております。皆様のご協力とご理解をいただけますよう、宜しくお願い致します。

広報部 倉持欣幸(留任)

広報部では当誌「町会だより」の年3~4回の制作を基本に活動しております。今後はまずます、単発の掲示やチラシ、ホームページ、SNS等を活用しながら、フットワーク軽く、丸山町会の多彩な活動を発信していきたいと考えております。

ようやくコロナ禍も明けようとしております。多くの皆様に町会活動に参加いただけるよう日々の告知や報告に努め、その結果として互いに顔がわかり、互いに声がかけられる街づくりに少しでもお役に立てれば幸いです。町会員として発信したい情報がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。今年度もよろしくお願いいたします。