コラム「子育てQA~お片付け~」
日々の子育て、大変ですよね。
このコーナーでは、日常の子育でのちょっとしたヒントをQA形式でご紹介しています。
少しでも参考になることがあれば幸いです。
Q:子どもがなかなか片付けません。良い方法はありますか?
A:片づけを『任務』としてやらせるよりも、『スッキリ爽快感を感じるように』仕向けると気持ち良くできます
いくつかまとめてみました。
①「見える化する」そして、「片づけしなさい」→「綺麗にしよう」の声掛けに
掃除前と後を撮って見比べると片付いたことが一目瞭然です。
例えばすごいことになった我が家↓
↓「奇麗にしよう」「写真を撮って見比べよう」と声を掛け、片付けてもらいました。
before
after
写真を比較するとスッキリした!と喜んでいました。達成感も味わえます。
② 時間を計る
「○分までにどこまで片付けられるか!」と時間を計り、皆で協力して片付けると意外に楽しめるものです。
③ 片付け後にご褒美を
「片付けできたらおやつにしよう」と気持ちを盛り上げ、「綺麗になったね~」と共感しながらのお茶タイムは格別です。
それでも、重い腰が上がらない場合は・・・・
子どもは未熟なので、親のようにはできません。理想の半分できればいいと割り切ることも大切です。
毎回きちんとさせることにこだわるとギスギスしてしまいます。なので、脱ぎっぱなしのパジャマがあっても、「まぁいいか~」と半分は免除しています。
免除してもやらない場合は、片付けるかわりに
「捨てるか片付けるかは私が決める」
ことにしています。自分でやらないのであれば、片付ける人に任せる方式です。
優しい口調で「お母さんが片付けるけど捨てられても文句を言わないでね。とっておく物だけしまって」と言うと慌てて片付け始めます。
子どもって可愛いな。と思えるひとときです。
片付けは毎日のこと。怒りを工夫して減らせたらいいですね。
阿部教育研究所 | 千石のそよ風 (sengoku-bunkyo.tokyo)